PlaceFlow VSCode Extension
Create beautiful layout diagrams and system architecture diagrams using simple DSL (Domain Specific Language).

✨ Features
- 🎨 Syntax Highlighting - Rich syntax highlighting for
.pf
and .placeflow
files
- 👀 Real-time Preview - Live SVG preview with auto-refresh
- 📤 Multiple Export Options - Export to SVG files and copy SVG code to clipboard
- ⌨️ Keyboard Shortcuts - Quick access with customizable key bindings
- 🚀 Fast & Lightweight - Built with performance in mind
📚 Complete Manual & Samples
For detailed usage guides, comprehensive samples, and tutorials, visit our official manual site:
📖 PlaceFlow Complete Manual
- Detailed explanations of all 22 element types
- Practical tutorials and examples
- Best practices guide
- Comprehensive troubleshooting guide
🚀 Quick Start
Installation
- Open VSCode
- Go to Extensions (Ctrl+Shift+X / Cmd+Shift+X)
- Search for "PlaceFlow"
- Click Install
Basic Usage
- Create a new file with
.pf
or .placeflow
extension
- Write your layout using PlaceFlow DSL
- Use Ctrl+Shift+P (Cmd+Shift+P) → "PlaceFlow: Open Preview" to see live preview
- Export your diagram using the toolbar buttons
📝 DSL Syntax
Basic Screen Layout
screen "My Layout" size(800, 600) {
box "Header" at(50, 50) size(700, 80) style(background: "#1976d2", color: "white")
button "Click Me" at(100, 200) size(120, 40)
input "Enter text" at(250, 200) size(200, 40)
}
System Architecture
screen "Architecture" size(600, 400) {
database "MySQL" at(100, 100) size(100, 60)
node "API Server" at(300, 100) size(120, 60)
loadbalancer "Load Balancer" at(500, 100) size(100, 60)
database -> node "queries"
node -> loadbalancer "requests"
}
Nested Elements
screen "Dashboard" size(800, 600) {
box "Main Panel" at(50, 50) size(700, 500) {
box "Sidebar" at(20, 20) size(200, 460)
box "Content" at(240, 20) size(440, 460) {
text "Welcome!" at(220, 50) style(fontSize: 24)
button "Get Started" at(180, 100) size(120, 40)
}
}
}
🎮 Available Commands
Command |
Shortcut |
Description |
PlaceFlow: Open Preview |
Ctrl+Shift+P |
Open live SVG preview |
PlaceFlow: Copy SVG Code |
- |
Copy SVG code to clipboard |
PlaceFlow: Export to SVG |
- |
Export diagram as SVG file |
📋 Available Elements
UI Elements
box
- Container boxes
button
- Interactive buttons
input
- Input fields
text
- Text labels
circle
- Circular elements
rect
- Rectangle shapes
System Elements
database
- Database icons (cylinder shape)
node
- Server/service nodes
person
- User/stakeholder icons
loadbalancer
- Load balancer icons (hexagon)
Connections
->
- Directional arrows
<->
- Bidirectional arrows
--
- Simple lines
🎨 Styling
Apply styles using the style()
function:
box "Styled Box" at(100, 100) size(200, 100) style(
background: "#f0f0f0",
border: "2px solid [#333](https://github.com/yoshiokatakanori/place-flow/issues/333)",
fontSize: 16,
fontWeight: "bold"
)
Style Properties
background
/ backgroundColor
- Background color
color
- Text color
border
/ stroke
- Border color and width
fontSize
- Text size
fontWeight
- Text weight (normal, bold)
textAlign
- Text alignment (left, center, right)
📁 File Extensions
PlaceFlow recognizes these file extensions:
.pf
- PlaceFlow diagram files
.placeflow
- Alternative extension
⚙️ Configuration
Workspace Settings
Add to your VSCode settings.json
:
{
"files.associations": {
"*.pf": "placeflow",
"*.placeflow": "placeflow"
}
}
🐛 Troubleshooting
Preview Not Working
- Ensure file is saved with
.pf
or .placeflow
extension
- Check for syntax errors in your DSL code
- Try reloading the window (Ctrl+Shift+P → "Developer: Reload Window")
Syntax Highlighting Issues
- Verify file extension is recognized
- Check VSCode language mode (bottom-right corner)
📝 Feedback & Feature Requests
We appreciate your feedback to improve PlaceFlow!
Note: While we value all feedback, responses are provided on a best-effort basis.
Source code is proprietary and not publicly available at this time.
📄 License
This extension is licensed under the MIT License.
🔗 Links
💰 Pricing
Currently FREE - All features are available at no cost.
⚠️ Important Notice: While PlaceFlow is currently free to use, we may introduce premium features or paid tiers in the future to support ongoing development and maintenance. Current users will be notified well in advance of any pricing changes.
⭐ Support
If you find PlaceFlow useful, please consider:
Happy diagramming with PlaceFlow! 🎨✨
PlaceFlow VSCode 拡張機能(日本語)
シンプルなDSL(ドメイン固有言語)を使って美しいレイアウト図やシステムアーキテクチャ図を作成できます。

✨ 機能
- 🎨 シンタックスハイライト -
.pf
と.placeflow
ファイルの豊富な構文ハイライト
- 👀 リアルタイムプレビュー - 自動更新機能付きライブSVGプレビュー
- 📤 複数エクスポート機能 - SVGファイルエクスポートとSVGコードコピー
- ⌨️ キーボードショートカット - カスタマイズ可能なキーバインドでクイックアクセス
- 🚀 高速・軽量 - パフォーマンスを重視した設計
📚 完全マニュアル・サンプル集
詳細な使い方、豊富なサンプル、チュートリアルは公式マニュアルサイトをご覧ください:
📖 PlaceFlow 完全マニュアル
- 全22種類の要素詳細説明
- 実践的なチュートリアル
- ベストプラクティス集
- トラブルシューティングガイド
🚀 クイックスタート
インストール
- VSCodeを開く
- 拡張機能パネルを開く (Ctrl+Shift+X / Cmd+Shift+X)
- "PlaceFlow"で検索
- インストールをクリック
基本的な使い方
.pf
または.placeflow
拡張子でファイルを作成
- PlaceFlow DSLを使ってレイアウトを記述
- Ctrl+Shift+P (Cmd+Shift+P) → "PlaceFlow: Open Preview" でライブプレビューを表示
- ツールバーのボタンから図をエクスポート
📝 DSL構文
基本的な画面レイアウト
screen "マイレイアウト" size(800, 600) {
box "ヘッダー" at(50, 50) size(700, 80) style(background: "#1976d2", color: "white")
button "クリックしてください" at(100, 200) size(120, 40)
input "テキストを入力" at(250, 200) size(200, 40)
}
システムアーキテクチャ
screen "アーキテクチャ" size(600, 400) {
database "MySQL" at(100, 100) size(100, 60)
node "APIサーバー" at(300, 100) size(120, 60)
loadbalancer "ロードバランサー" at(500, 100) size(100, 60)
database -> node "クエリ"
node -> loadbalancer "リクエスト"
}
ネストした要素
screen "ダッシュボード" size(800, 600) {
box "メインパネル" at(50, 50) size(700, 500) {
box "サイドバー" at(20, 20) size(200, 460)
box "コンテンツ" at(240, 20) size(440, 460) {
text "ようこそ!" at(220, 50) style(fontSize: 24)
button "開始する" at(180, 100) size(120, 40)
}
}
}
🎮 利用可能なコマンド
コマンド |
ショートカット |
説明 |
PlaceFlow: Open Preview |
Ctrl+Shift+P |
ライブSVGプレビューを開く |
PlaceFlow: Copy SVG Code |
- |
SVGコードをクリップボードにコピー |
PlaceFlow: Export to SVG |
- |
図をSVGファイルとしてエクスポート |
📋 利用可能な要素
UI要素
box
- コンテナボックス
button
- インタラクティブボタン
input
- 入力フィールド
text
- テキストラベル
circle
- 円形要素
rect
- 長方形
システム要素
database
- データベースアイコン(シリンダー形状)
node
- サーバー・サービスノード
person
- ユーザー・ステークホルダーアイコン
loadbalancer
- ロードバランサーアイコン(六角形)
接続
->
- 方向性のある矢印
<->
- 双方向矢印
--
- シンプルな線
🎨 スタイリング
style()
関数を使用してスタイルを適用:
box "スタイル付きボックス" at(100, 100) size(200, 100) style(
background: "#f0f0f0",
border: "2px solid [#333](https://github.com/yoshiokatakanori/place-flow/issues/333)",
fontSize: 16,
fontWeight: "bold"
)
スタイルプロパティ
background
/ backgroundColor
- 背景色
color
- テキスト色
border
/ stroke
- ボーダーの色と幅
fontSize
- テキストサイズ
fontWeight
- テキストの太さ (normal, bold)
textAlign
- テキスト配置 (left, center, right)
📁 ファイル拡張子
PlaceFlowは以下のファイル拡張子を認識します:
.pf
- PlaceFlow図ファイル
.placeflow
- 代替拡張子
🐛 トラブルシューティング
プレビューが動作しない場合
- ファイルが
.pf
または.placeflow
拡張子で保存されていることを確認
- DSLコードに構文エラーがないかチェック
- ウィンドウの再読み込みを試す (Ctrl+Shift+P → "Developer: Reload Window")
シンタックスハイライトの問題
- ファイル拡張子が認識されているか確認
- VSCodeの言語モード(右下角)をチェック
📝 フィードバック・機能要望
PlaceFlow改善のためのご意見をお聞かせください!
注意: すべてのフィードバックを大切にしていますが、返信はベストエフォートベースで行われます。
ソースコードは現在プロプライエタリであり、一般公開されていません。
📄 ライセンス
この拡張機能はMITライセンスの下でライセンスされています。
🔗 リンク
💰 料金について
現在無料 - すべての機能を無償でご利用いただけます。
⚠️ 重要なお知らせ: PlaceFlowは現在無料でご利用いただけますが、継続的な開発とメンテナンスをサポートするため、将来的にプレミアム機能や有料プランを導入する可能性があります。料金変更を行う場合は、現在のユーザーには十分前もってお知らせいたします。
⭐ サポート
PlaceFlowが役に立った場合は、ぜひ:
PlaceFlowで素敵な図作成を!🎨✨