vscode-jte-extension
RPGツクールMZ用プラグイン xksJsonTextEvent の独自テキスト形式(JTE)を編集するためのVisual Studio Code拡張機能です。
概要
この拡張機能は、RPGツクールMZ用プラグイン xksJsonTextEvent の独自フォーマットである"JTE (Json Text Event)"の編集を支援します。以下の機能を提供します:
- シンタックスハイライト: 独自形式に対応したハイライトを提供。
- 補完機能: JTE形式に適した補完候補を表示。
- 色々プレビュー:
\C[番号] の色や画像ファイルのプレビューを表示。
- ブロックの可視化: 各ブロックの番号表示/コマンド種類の色表示
- コメントトグル: ブロック単位でコメントアウトを簡単に切り替え可能。
- カスタマイズ:
.jte.config.json によるカスタマイズ。
インストール
- Visual Studio Code Marketplace からインストールする
- または、このリポジトリからダウンロードした
.vsix ファイルを VSCode にドラッグ&ドロップしてインストールする
使用方法
JTEファイルの作成
.jte 拡張子のファイルを作成します。
- ファイル内に内容を記述すると、自動でシンタックスハイライトや補完機能が有効になります。
主な機能
シンタックスハイライト
JTE形式に合わせたシンタックスハイライトを適用します。キーワードや特殊な制御文字(例: \C[番号] )が強調表示されます。
補完機能
"type": や \C[ などの箇所で補完候補が表示されます。
色々プレビュー
\C[番号] の記述部分に色を表示したり、画像をプレビューしたりします。
コメントトグル
ブロック単位でコメントアウトをトグル可能です。
- キー割り当て:
Ctrl+/ (Windows/Linux) または Cmd+/ (macOS)
ブロック番号表示
コードレンズを利用して、JSONブロックの先頭に番号を表示します。これにより、ブロックの管理が容易になります。
開発者向け情報
詳細なコードは GitHub リポジトリ を参照してください。
コード構成
extension.ts : エントリーポイント。
colorDecoration.ts : カラーデコレーション機能の実装。
completion.ts : 補完機能の実装。
countBlocks.ts : コードレンズによるブロックカウントの実装。
toggleComment.ts : コメントトグル機能の実装。
syntaxes/jte.tmLanguage.json : シンタックスハイライトの定義。
テスト
開発中の拡張機能は、VS Codeのデバッグモードでテストできます。F5 を押して新しいウィンドウを起動し、機能を確認してください。
貢献
バグ報告や機能リクエストはIssuesで受け付けています。
ライセンス
MIT License を採用しています。詳細は LICENSE ファイルをご確認ください。
クレジット
この拡張機能は、xks によって開発されました。
| |